2012/03/02

もう、こんな靴は古過ぎるだろうか?



.
ずいぶんと靴のデザインも履き方も変わってしまった。
昔は出来るだけ靴を目立たせ無い様に履くのが、
エレガンスとされていた。
しかし今は、ズボンが細くなり靴が存在感を主張するから、
古いマンガの「ポパイ」の靴の様に見える。

写真は、20~30年前に買って今も履いている靴だ。
イタリアやアメリカに出掛けた時に買うのが楽しみだった。
Coole Haanがイタリアでハンドメイドしていた"Bragano"
当時、日本ではとても高価で買えなかった”CERRUTI”。
日本製では青山の”OPELKA”の靴が好きだった。
時々、アメリカの Ralph LaurenBrooks Brothers(両リンク)
のオフィシャル・サイトを見ているが、
写真と同じ様なコンサーバティブな靴は今も多い。
ズボンの型や靴下との合わせ方は変わったが、
今年は世界的に古典的な服装が復活している様だ。

参考:靴の良し悪しは雨の日に履くとよく解る。
良い靴は動物の背中の左右対称位置の革を使って縫製するから、
雨に濡れても左右の靴の革は同じ様にシワが入る。
ダメな靴は各部の余った革で縫製されているから、
左右のシワの入り方が違いチグハグな靴になってしまう。

昔、僕は雨に降られたらタクシーを急いで拾った。
短距離の時は運転手さんに悪いから遠回りして貰って。
靴を濡らすのが嫌だったから・・・



Mens Fashion 2012
1956年にペレスプラドが来日し、
南米音楽マンボが一世を風靡。
その頃流行った股引の様な、
マンボ・ズボンと同じスタイル。
ネクタイの細さも同じだ。
高校時代、学生服のズボン巾を
僕もミシンで細く改造した。

2012-Summer dolce-gabbana
ヨーロッパの絵本に出て来る様な
物語的な靴。イイですね〜
もし若ければと思ってしまう。

14 comments:

s-geru said...

同感です!イタリア親父が何か知りませんが、今の流行のパッチの様なスラックス、靴の丸見えのスタイル本当に不細工だと思います。スラックスはワンクッションさせモーニングカットで今も抵抗しております。ジーンズも太目のストレートで上はピッタリですが!

pepekeiji said...

S-GERUさん。

靴業界が服業界を真似て販促のため頑張るからでしょうか?
結局、企業の思惑に乗せられる消費者が悪いのでしょうね。

S.K said...

keiji様
僕もOPELKAの廉価版OPELKA CLASSICを
持ってます。もう何年も履いてませんが。最近は靴も時計も大きいのが流行りですね。
keijiさんはメンズクラブとかを読んでらしたんでしょうか?

pepekeiji said...

S.K.さん。
昔のOPELKAは女性用パンプスの様に爪先部が短くて好きでした。
S.K.さんのCLASSICは、その頃の木型なのかなあ〜

メンズクラブはメンクラと呼んで見ていましたが、
メンクラ以前は「男子専科」しか無かった時代。
菅原文太は男子専科の主力モデルさんでした。
当時は、フランスのアダム、ドイツのヘレンジャーナル、
アメリカのエスクァイアーなどしか情報が無い頃。
男がオシャレするのは女っぽいと言われた時代です。

S.K said...

keiji様
僕のOPELKAは爪先部が短いタイプです。
「男子専科」は見たことありませんが、時代を感じさせる
雑誌名ですね。モデルが菅原文太さんとは驚きです。
「トラック野郎」のイメージしかありませんでした。

pepekeiji said...

爪先部が短いタイプなら、まだ僕が4足持っているのと同じ。
上の写真のクロコとスエードのコンビと同じです。
男子専科は『ダンセン」と呼ばれ権威がありました。
菅原文太さんは、今も渋くて好きな俳優さんですが、
当時はトラック野郎とかヤクザ映画のイメージでは無く
洋風のスポーツマンタイプで恰好良かったですよ。

s-geru said...

メンクラの街のアイビーリーガスに載るのが僕たちのステータスでしたねー。本当に青春時代を思い出します。昨日、日頃履かない革靴を磨きました。楽な靴を履いているせいか、全てきついですが、今見ても新鮮でカッコいいと思います。大切に履かずにしまっておいた、昔のバリー、コールハンも、履いて大きくしようと思います。僕は殆どがタッセルです。服も本当に気に入った物は、大切にしまっておく癖がありますが、流行が代わり絶対にだめですねー。

pepekeiji said...

クルマに乗るからかグッドイヤー・ウェルトのオカメなど
重い靴や硬い靴は嫌いで、僕も殆どがタッセルです。
マニュアル車でヒール&トウを駆使するため・・・ハハハ

超高級なイタリヤや英国の手縫い靴が人気だそうですが、
あんなモノが似合う男なんて見た事が無いなあ〜

クルマも同じですが、
靴は凄いけど、履いてるヤツは99%ダサイ。が結論です。

S.K said...

keiji様
99%はダサイですか~ 辛辣ですね。溜飲が下がります。
メンクラは創刊して50年ぐらいなんですよね。
編集長が戸賀さんという方でブログ「トガブロ」やってます。メルセデスマガジンの編集長も務めた方で、自動車愛好家です。もしよろしかったらお目通し頂き、keiji様の歯に衣着せぬご感想を拝聴したいものです。

pepekeiji said...

今、「◎◎」なる物を見ましたが僕の趣味では無いです。
まず、ブログを開いたら食い物の話、マズそうなランチ。
ソレを囲むソノ辺りに居そうな男3人。
ソレ以上を見る気力喪失。短絡的な結論ですが、
日本人のセンスが磨かれなかった理由が解りました。

S.K said...

keiji様
お手数をお掛けした上にご気分を悪くされたご様子。
詰らないことをお願いして申し訳ありませんでした。
やはりkeijiさんが読んでらした当時のメンクラとは
大分変わってしまったんでしょうね。CG誌も同様ですね。

pepekeiji said...

男が食べ物の話をするべきでは無い。と育ったので・・・

クロストシユキさんと仕事を一緒にした経験有りますが
あの方はダンディだったなあ〜
凄いティセットで本格的に紅茶を入れてくれるのですが、
マナーが悪くて気分を害するのではと、
緊張して呑んでいました。

あんな方は、もう居なくなってしまいましたね〜

...

s-geru said...

くろすさんはKENTの産みの親ですねー。僕は息子kentの産みの親です!

pepekeiji said...

アメフトの猛者KENTさん。将来が楽しみですね。

Post a Comment